SAGA COLLECTIVE PROJECT
-
コラボレーションから思い描く、
次世代の伝統工芸300年以上の伝統を守り続ける「本家鍋島緞通」と諸富家具が展開する「レグナテック」がコラボレーション。伝統的な「蟹牡丹」柄をモチーフにした「SAGA COLLECTIVE」らしいモダンなテーブルと、異なる時間帯の佐賀の海をイメージした美しいウォールクロックが完成しました。…
-
佐賀の食材を世界へ
県内で唯一伝統的な天然醸造を守り、醤油づくりを続けている「丸秀醤油」。そして、魚介類の酒粕漬けに使っていた技術を生かし、名産の柚子こしょうを50年以上にわたり生産してきた「川原食品」。…
-
現代社会に求められる
「自然」の美しさを和紙で表現佐賀市大和町・名尾地区で、300年前に伝えられた製紙技術を守り続けている「名尾手すき和紙」。かつては100軒もの紙すき工房がありましたが、現在残るのはたった1軒のみ。…
-
自分の世界を広げる、
新しいデザインとの出会い極上のテーブルウェアの創作を通じ、食と陶器の関係性を模索し続ける「李荘窯業所」。全国有数の焼物の里・有田に工房を構え、60年以上にわたってレストランで用いる陶磁器を制作してきました。…
-
「SAGA COLLECTIVE」
オリジナルのギフトボックスが登場複数社のコラボレーションで実現した、3種類のオリジナルのギフトボックス。参加企業の作り手たちに、由緒ある老舗の歴史やものづくり、海外進出への思いをインタビューしました。…